top of page
マクロビオティック料理教室『mamanowa』


【3月の子供教室】
今月は、六年生のお姉ちゃん達の卒業をお祝いするメニューです😌 先月、リクエストメニューを聞くと、「玄米おにぎりと味噌汁❗️」って。 「ハレの日のメニューだから、もっと手の込んだお料理は?」と聞いても、「先生の玄米おにぎりが美味しいから、おにぎりと味噌汁が良い‼️」って。...


【3月の大人教室】
菜の花やふきのとう、春キャベツなど、春の山野草や春野菜の季節になりましたね。 これらは、冬に溜め込んだ身体にとって要らないものを、 身体の外に排出する力を持っています!デドックスですね💪 そして、デドックスを促して、肝臓や腎臓の働きを助ける力があります。...


【2月の子供教室】
先週の子ども料理教室では、お雛祭りメニューを作りましたよ✨ メニューです。 🔸三色の手打ちうどん 赤紫蘇・よもぎの葉を粉末にして混ぜました 🔸のっぺい汁 里芋・大根・人参・干椎茸を葛粉でとろっとさせて、茹でたうどんと頂きました...


【2月の大人教室】
皆さんのリクエストにお応えして、豆乳と酒粕を使ったメニューです✨ メニューです。 🔸玄米おこげ 玄米を炊いて、おこげに。玄米が苦手な方にも◎ 🔸じゃがいものニョッキ 🔸酒粕と豆乳のクリームシチュー 酒粕って、ちょっとチーズに似ていて、豆乳のホワイトクリームに良く合うん...


【1月の大人教室】
今年初の料理教室でした。 メニューは、 ♢全粒粉の手打ちうどん 竹ザルのうどんは、全粒粉のものと、地粉だけのもの。 2種類作って食べ比べしました😃 私は、ミネラル、食物繊維たっぷりの全粒粉の方が、食べ応えあって好きです💕 合計40分近く、コネコネ頑張ってもらいました。...
bottom of page